管理栄養士国家試験について質問です。これから受験する方や既に受験した方の意見が欲しいです。
管理栄養士国家試験は、午前の部と午後の部ではどちらの方が難易度が高いと感じますか?
人それぞれ、得意不得意な分野があるかと思いますが、ご意見頂けると嬉しいです。
管理栄養士国家試験について質問です。これから受験する方や既に受験した方の意見が欲しいです。
管理栄養士国家試験は、午前の部と午後の部ではどちらの方が難易度が高いと感じますか?
人それぞれ、得意不得意な分野があるかと思いますが、ご意見頂けると嬉しいです。
私は、臨床の分野が得意だったり一方で公衆衛生が苦手だったりしたので、どっちもどっちでした。
午前の方がどちらかというと点数は高めにとれていました。得意・不得意な問題で正解率も結構差がありましたよ。
学生時代は、効率よく勉強すれば国試で大半を占める人体・食べ健・臨床を重点的に6割くらいは簡単に取れるであろうといわれていました。大変だとは思いますが、めげずに頑張ってみてくださいね!
ありがとうございます。
ひとそれぞれですよねっ☆頑張ってみます。