- 東京都
- 2020/10/10
【Web】栄養ケア・マネジメント講座
セミナー・イベント概要
- 開催日時
-
10月10日(土)
10時~15時
- 定員
20人
- 受講料
-
8,000
円
- 主催
- 株式会社東洋システムサイエンス
開催内容
この講座は栄養ケア・マネジメント入門・初級講座です。
高齢者福祉施設で栄養ケア・マネジメント業務を行っているが、自信が持てない方、栄養ケア加算や経口維持加算をとられている高齢者福祉施設へ転職をお考えの管理栄養士の方など、初めて栄養ケア・マネジメントを学ぶ方に向けた基礎講座です。
特徴
○全国どこからでも参加可能です!
○対面での講義の内容を網羅しています。
○質問は、チャット機能や音声でも可能です。
○人との距離や参加者を意識することなく、リラックスして受講できます。
○セミナー会場の施設環境(座る場所の違いや温度など)に集中力を阻害されることがありません。
○特養に現役で勤務する管理栄養士が、実体験をもとに症例検討や監査対策をレクチャーします。
講座内容 【10時~15時】(うち昼食1時間)
◎当日ご用意頂くもの・・・ひとつまみ程度の塩、および 飲み物(水、お茶、ジュースなど炭酸以外なら可)
※[2.摂食嚥下機能について]で使用いたします。
栄養ケア・マネジメントについて
摂食嚥下機能について
管理栄養士に関連する介護報酬について
監査対策について
事例検討
受講料
8,000円
テキストを郵送で希望の場合は500円プラス
開催日時、場所
2020年10月10日(土)10:00~15:00
回線の接続開始は9:30~
※通信料は、受講者様の負担となります。
Zoomの使用が初めての方は、事前に接続テスト(音声・カメラ)をご依頼ください。
当日のお客様都合によるシステムトラブルは、対応いたしかねますのでご了承ください。
ZoomのURLは、振り込みが確認できた後、講座開催日の2営業日前にお送りいたします。
受講ご希望の皆さまへ
講座の録画・録音は禁止させていただきます。
、講座権利者の許可なくインターネット上のネットワーク配信サイト等への配布、ネットラジオ等への配布も禁止させていただきます。
受講のお申し込みをされる際に、お申し込みフォームの通信欄へ事前アンケートならびに講師へのご質問のご記入をお願いいたします。
※ご記入頂く内容
当講座で知りたい事、聞きたい事(例:監査対策について・・など)
困っている事や不安な事(例:実際に行っている内容で大丈夫か・・など)
お申し込みはこちら
講師プロフィール
高橋
樹世(たかはし
みきよ)
管理栄養士 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
大妻女子大学を卒業後、管理栄養士の実務経験を経て
豊島区社会福祉事業団に入職、長きにわたり福祉の運営に携わる。
現在は特別養護老人ホームに管理栄養士として勤務する傍ら、
ヘルスケアレストランにて連載(2013.10~2017.12)執筆他、
多数の学会発表等を行う。